絵本「のりものいっぱい」できたよ ゴミ収集車編

絵本「のりものいっぱい」2ページ目はゴミ収集車。

ゴミ収集車もピンチ!!!このままでは出版できません!となる状況となってしまいました。

ゴミ収集車は街中でたくさん見るものの・・・取材をさせてもらうつながりがなく困っていたところ、大先輩に相談!すると

「聞いといたろ」というまかせとけ!発言からの

数分後すぐに連絡をいただき香肌奥伊勢資源化広域連合をご紹介してくださりました。ありがとうございます。

今回も絵本の完成とともに取材時の様子を少し書かせていただきます。

 

絵本を持っていくと担当の松本さんがじーっと見てくださりました。おぉ!こんなにとじーっとじーっと見てくださりました。(写真がないのが残念)

 

●取材時はごみ収集でお忙しい時間をずらし夕方に伺いました。

こちらにあるゴミ収集車全て見させてもらったくらいたくさん見せていただきました。パッカー車はごみ収集担当の方が僕がこの角度が見たいですとどんどんと言うとその形でしてくださり。逆に「こうしましょうか?」と「こんなのもできるんですよ」と今まで見たこともないような部分をたくさん見せてくださりました。

ゴミ収集車にびっくりですよ!!

 

子どもたちはなぜ?ゴミ収集車が好きなんだろう?と疑問に思っていて

生活に短な存在だからなのかな?など思っていたんですが、これは!!すごい動き!そして力強い動き!

ここだったんですね!かっこいいんですよ!!

 

今回思ったのがゴミ収集車って大きい!!!

実際じっくり見ると本当に大きいんです!

 

違う色のゴミ収集車  大きさや形が違います。

 

松本さんも実際に動かしてくださりました。

もう本当にお忙しい中たくさんたくさん見させてくださり、ゴミ収集車のお話も聞かせてくださり。ありがとうございました。

 

 

最後に松本さんと。ありがとうございました。

ゴミ収集車を実際に取材させていただき、今まで写真だけやちょっと見るだけだったゴミ収集車だったのですが、本当にすごいんだなぁというのを感じ。そしてプロは本当にすごい!と改めて思いました。

取材後、ますます早く描きたいという気持ちでいっぱいとなりました。

ゴミ収集車の取材はできませんでしたが

狛江市様、世田谷区様、株式会社リキケン様

ありがとうございます。いつかご挨拶ができればと思ってます。

 

つづく。